2022年9月13日火曜日

英国ではウォーゲーミングで博士号が取得できる!

 英国ではウォーゲーミングで博士号が取得できる!

 日本では考えられませんが、英国ではウォーゲーミングは戦略研究(社会科学系)の一分野であり、博士号を授与している大学もあります。

 ここで紹介するのは、ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ校で博士号を取得したAndrea Haggman氏です。彼は博士研究の一環として、自分で作成したサイバー・ボードゲームを2017年開催の英コネクションズ・ウォーゲーミング会議のゲーム試行会でプレーテストしました。本ブログ筆者もこれに参加し、プレーヤとしてフィードバックしました。彼はこうしたプレーテスターたちのフィードバック等を参考にして博士論文を書き上げ、2年後に美事(みごと)に学位を取得したのです。

 彼は現在、英国のデジタル省でサイバー安全保障およびウォーゲーミングの両方の専門知識を以って国防・安全保障に貢献しています。将来、日本でもこうした人材が育成できれば素晴らしいことではないでしょうか。

 有難いことに、彼の博士論文は次のURLからダウンロードできます。

 https://pure.royalholloway.ac.uk/portal/files/33911603/2019haggmanaphd.pdf

 また、以下はプレーテストの風景です。



0 件のコメント:

ウォーゲーミング会議情報:スウェーデン国防大学・ウォー・ゲームセンター「Games in the Defense Sector 2026」開催のお知らせ (Games in the Defense Sector 2026 will be held at The Center for War Games, Swedish National Defense University)

会議情報 スウェーデン国防大学 ウォー・ゲームセンター主催 「Games in the Defense Sector 2026」 ( Games in the Defense Sector 2026 will be held at The Center for War Game...